Simplicityの見出し3~h3が反映されない件の解決

h2は反映して、h3は反映していない

h2が派手に青塗り白文字の見出しに変更できたことで浮かれていましたが、ブログ全体を点検していると妙なことに気がつきました。

前回、子テーマで見出しのh2とh3を変更しました。

でもh2は反映されましたが、h3反映されていないようです。

h3見出しを使っている箇所は少なく、またそれほど不便も感じないのですが、h2は「薄~いグレー下線」(デフォルトのまま)となっており、ぜんぜん「青い下線」になっていません。

つまり反映していません。

サイト表示もビジュアル編集画面もです。

優先性?

「コピペ」して単純に反映されないのはよくあることのようです。

多い原因は、下記の二つです。

①CSSの記述ミス

②何らかの理由で「優先性」がない。

①か②かはすぐにはわかりませんが、要はh2は子テーマが優先され、h3は親テーマが優先されているということです。

「優先性」がないのは必ずしも記述の問題ではなく、親テーマとの関係性でそうなることもあるようです。

CSSちんぷんかんぷんのわたしは、ちょっと勉強してみました。

参考

F&Q 子テーマでのCSS変更が反映されない件

HTMLクイックレファレンス

↑上の「HTMLクイックレファレンス」!

こんなにIT力と説明力を兼ね備えた人がいるんだと思って、感動しました。

「CSSの基礎」で{}とか:、;、/* */、スペースや改行などの基本やコツの易しい解説がありました。

そうした基礎がひととおり分かれば、CSSの構造も見えてきます。

解決

「HTMLクイックレファレンス」の基礎知識を元に、親テーマ、子テーマのCSSのh3の記述を眺めると、ずいぶん整然と見えてきました。

そうなると、わたしにできる解決法も見えてきます。

h3については子テーマが記述ミスか優先性の問題でうまく反映されていません。

何が原因かよくはわかりません。

でも逆に言うと、わいひらさんの親テーマの記述が機能していることは確かです。

だったら、子テーマにh3の変更をコピペした、その下にわいひらさんのh3の記述をさらにコピペして、わいひらさんの記述を変更コピペを参考に手直しすればいい。

同じわいひらさんの記述であれば子テーマの優先性だけが生きて、必ず反映するはずです。

…そのようにしたら、h3もちゃんと反映できました。(^^)/

「HTMLクイックレファレンス」さん、ありがとうございました。

HTMLもCSSも易しく書かれていて、用語索引もあってすごく勉強になりました。

どんな書籍よりわかりやすいです。

「HTMLは簡単」「まずは書いてみることをお勧めします」との文章は意外で、HTMLにも興味がわいてきました。

CSSについては、文章表現が人によって千差万別であるように、記述表現が人により微妙に違うことが興味深かったです。

わたし的にはわいひらさんのような、行を詰めて記号の隙間も詰めた、コンパクトな記述が好みのようです。

行が詰んでいることで画面の小さいパソコンで上下に並べてのコピペ修正がラクにできるし、記号の隙間がないことで全角のスペースが混じる等のアヤもないからです。

今回は拾い読みでしたが、今後もっとちゃんと読み込んで利用させていただきます。
m(_ _)m

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です